Nの応援日記

10月25日中野決起集会

予定した以上に人員は集まり、恙無く出来たと思われる。まあしかし、選挙のプロから見るとたどたどしいだろう。何しろ段取りしたのは小学校の同級生や親戚筋、隣近所の有志でプロはいないのだから。皆さんリンゴ取りやキノコの栽培、勤めを奥方に任せて駆けつけている。長野はともかく中野は素人が主役で運動している。 事務局長さんたちもハラハラ心配ものだったろう。時に事務局長さんは以前何を職業にしていたのでしょう。かなり迫力ある雰囲気ですねえ。対談形式のアピールは、柔らかく感じられて良いと思います。中身は講演会の内容と外れていませんが、より分かりやすいのではないでしょうか。 中身にマニフェスト関係が無いのは時間の制約なのかも知れませんが、そろそろ篠原孝持論プラス広がりが必要な気がします。若しくは同席者が党政策を解説すべきでしょう。最後の来賓の話しは冗長で飽きた。会場参加者からの質問タイムがあったほうが良いのではないか。

<もう一言>

担ぐ玉としては最高だと思うが、担ぎ手は他人様に言われるまでもなく素人集団。田舎の市会議員選挙並である。昨日のポスター貼りの打合せ、総決起集会の役割分担、作業指示は「ああだ、こうだ」と何かと段取りが悪い。須藤中高後援会長の挨拶などを聞くと頼り無いというよりも微笑ましくなる。 いいんじゃないですか。これで。これもアピールしましょう。何しろ50日で組織も無い。プロは居ないので皆さんが頼りだと。私の周りでも日々「しのはら孝」の認知度は高まり、面白い戦いになると期待されています。 問題は埼玉の補選のような低投票率になることです。「面白い」「変わるかもしれない」という期待感を高めて投票所に行っていただくことが大事です。 家を出る時は鍵掛けて、家を出たら一声掛けてクチコミで拡大しましょう。

10月4日の語る会

連日お疲れさまです。

  1. もったいない
    折角知名度の高い「みどりの会議」代表中村敦夫氏に来て頂いたのに事前広報活動が全く不足でもったいないと思います。人が集まってなんぼです。段取り八分。
  2. ホームページ
    立派なホームページにアクセスしました。が検索エンジンでヒットしません改善してください。 中身はソツがない内容だと思います。「同じ穴の狢」が出ていますが、読めない人が多いのではないでしょうか?難読漢字や横文字は可能な限り減らしてください。 著作物を入手可能にしてください。特に代表作を。
  3. もっとハツラツと
    講演は流石に上手な組み立てと話し振りだと思います。登場の態度や所作をもっと 堂々とハツラツとしてください。
  4. 若者対策を
    投票率を上げるにはどうしても若者対策が必要だと思います。50歳台以上よりも獲得可能性も高いのではないでしょうか。後援会の皆様の子供さん達にアピールしてください。20台30台の年代別チーフを各地に配置して名簿集めから始めましょう。
  5. 国際色を
    地産地消は一国平和主義と批判を浴びかねません。国際連携の点をしゃべってください。砂漠の緑化とか協力隊とか。中国についてはオリンピックへ向けて消費者物価が上がると思われますが、農業には脅威になっています。精密電気産業や衣料品にも脅威でしょう。今の国力が為替レートに正しく反映されているとも思えません。適正評価を進めて欲しい。
                     

10月2日 初街宣

早朝からの駅前辻説法ご苦労さまです。今朝の長野駅前を見ました。朝の通勤時間帯の駅前は大きな集客場所で有効だと思います。長野正面も良いですが、篠ノ井、権堂も良いと思います。昼間なら旧ダイエー前スクランブル交差点も良いと思います。 折角の機会ですからもっと本人がしゃべるべきだと思います。まだ顔も名前も認知度は低いのです。直接しゃべることが必要です。通りすがりの人には誰が「しのはら」かわかりません。「私が・・・・」が必要です。短い時間です。本人の露出時間を多くすべきです。 通勤客は急いでいる。短いセンテンスで繰り返しをすべきです。キャッチフレーズ的に具体的なインパクトのあるフレーズを5〜6に絞り用意して繰り返したほうが良いと思います。論知的な長口舌はこの場合は不都合です。 「農から問題が見える」「一極集中はダメだ」「名門へ挑戦する」「ピンピンコロリ」「地産地消」「緑の雇用」「年寄り何悪い」等々。                         

10月1日 中野ミニ集会感想

昨夜「篠原孝君と語る会」に出席し、お話しを聞きました。出馬経過や信念等地元での気安い会ならではのお話しを興味深く拝聴しました。まず地元からは結構なことです。  業界では全国的に有名ですが、長野1区ではまだ名前が浸透していないことも事実だと思います。高校の同級生中心に礎作りが早急に必要だと思います。
「霞ヶ関ふきこぼれ官僚 チョー名門へのチョー戦」「政治家3代目vs ふきこぼれ官僚」
阪神タイガースも昨年日本一の読売巨人を凌ぎ優勝しました。官僚嫌いに対して並みの官僚では無いと印象付けることも大事だと思います。世襲を嫌う人も多いので対比する。「農から見える日本の問題 ノーから始まる日本の改革」

売りは農水省出身ですが、支持を広げるには景気対策、年金福祉、教育、外交へ広げた策の提示が必要ではないかと思います。 多数の著書がありますが、既に入手できないものもあります。代表作をもっと売るのはいかがでしょう。書店での販促やサイン会 コンビニでの陳列 本の宣伝広報は違反ですか? ホームページが未整備だと思います。これも違反でしたっけ?  とりあえず感じたままに

戻 る


〒380-0928 長野市若里4−12−26宮沢ビル2F
Tel:026-229-5777  Fax:026-229-5727
e-mail:t-sino@dia.janis.or.jp  HP:http://www.dia.janis.or.jp/~t-sino/