2007.07.31

政治

舟山康江応援演説冗談編(舟山康江紹介編)07.07.31

7月27日記
 対立候補が篠原と同姓なので、私は垂れ幕は作ってもらえず、演説の機会はほとんどありませんが、59回目の誕生日の7月17日には、昔からの私の友人、押井喜一鶴岡市議のリクエストにより、仙谷由人、河村たかし両議員に混じった応援弁士を務めることになりました。結局、都合3回聴衆の前に立ちました。
 まじめ編(政策編)と冗談編(舟山康江紹介編)に分けて、その応援の一部を紹介します

Ⅱ 冗談編(舟山康江紹介編)

<1 ほめ上げ>
 私は、舟山さんが農林水産省に入省したときの上司の1人でして、司会の方からご紹介いただいたとおり、舟山候補の生みの「親」かもしれません。兄というのは、やはり近藤洋介さんぐらいまでですかね(笑)。
 舟山さん、3年前と比べて成長しました。といっても背が伸びたわけでもないし、横に太ったわけでもありません(笑)。前回は、民主党の幹部にも好き嫌いがあったようですが、今はにこっと笑って誰とでも握手して、ことごとく応援に来させるまでになりました(笑)。政治家になりつつあるのです。
 もともと素質がありました。入ったときから元気がよくてハキハキしていました。話もしっかりしていますね。
 3年前に、どこかの個人演説会で菅さんと並んでいたら、私の袖を突っついて、「篠原さん、舟山さんは出藍の誉れですね」というんです。何のことかと思ったら、「篠原さんより話の内容がずっと理路整然としている」(笑)。その話にも磨きがかかりました。この私がちゃんと刷り込みをしたからかもしれません(笑)。
 せっかくですので、舟山さんの改革力を示すエピソードを一つ紹介します。
 国際企画課の親睦会費が給料から天引きされていました。一泊二日で温泉に行き夜はコンパニオンも来て飲み食いして帰ってくる典型的な課内旅行が行なわれていましたが、舟山さんを中心とする若手女性陣が「もったいない、無駄遣いだ」とクレームをつけ、それをやめさせたそうです。勇気ある誰かが(笑)グチャグチャ言ったら、「私たちがコンパニオンの代わりをする」という妥協が成立したそうです。すごい改革力、交渉の解決力です。
 私はその実行のとき、パリ勤務になっておりまして、参加できませんでした。幸いにしてか、不幸にしてか、舟山さんのお酌で酒がゆっくり呑めたか、緊張した議論になったか、私は結果は知りません(笑)。
 舟山さんは、間違っていることや無駄なことを放置しておけない正義感、そしてそれを正す実行力が備わっています。議席を得させていただけたならば、すぐに役立つ人です。そして、しばらくするとすぐに私の域に達します(笑)。
 この点を見抜いたのが、自称目の肥えている仙谷由人元政調会長です。他の同年齢の女性議員と比べて「格段の差」と言い切り、「日本のサッチャーになれる」と鶴岡で褒めちぎっていました。少々持ち上げすぎと思いますが、まあ、素質の上に最初に鍛えた人がよかったのでしょう(笑)。

<2 出馬経緯>
 3年前の4月上旬、私は農業再生プランもまとまり、選挙対策委員長代理の堀込さんに候補者の決まり具合を尋ねましたところ、1人区11人が決まっていないとのこと。私は、「どんなにいい農政をアピールしても、候補者がいなかったら勝てるわけないじゃないですか」と発破をかけました。すると反撃され、「嫌味を言ってないで候補者探しを手伝え」と言われてしまい、民主党の目標、すなわち『参議院は女性3分の1』という方針に従って、女性を探すことにしました。そこで、頭に浮かんできたのが舟山さん。風の便りに農林水産省を辞め東北のひなびた町(笑)に嫁いで行ったということを思い出したのです。調べてみると山形県小国町。再生プランの責任者鹿野道彦次の内閣農林水産大臣の地元、近藤洋介さんの選挙区、すべてがビンビンときました(笑)。
 ただ、平和な家庭を壊すのも気が引け、私は堀込さんに私の名前を出さずに鹿野さんと近藤さんに、こういう人がいることを紹介するならということで、住所、電話等を伝えました。しかし、ダメでした。全く政治家は口が軽くて信用できません(笑)。
 鹿野さんから「農業再生プランは少々遅れてもいいから舟山さんをくどけ」という厳しい命令です。鹿野さんは、車を飛ばして舟山さんに会いに行き、一目ぼれしてしてしまったようです(笑)。やはり、立派な政治家は人を見る眼もあるようです。「絶対当選させる。いい候補だ」と興奮気味でした。
 しかし、私は女性をくどくなんてしたこともなく苦手です(笑)。近藤さんもどうもダメらしく、すぐ断られて一旦は諦めたようです(笑)。私だってダメで、すぐ拒否されました。そりゃ当然です。ところが救いの主はダンナ様です。太っ腹で、せっかく声がかかったんだからやってみろと後押ししてくれたのです。まさに男女共同参画の見本の家庭です。
 今回、優勢がちらっと伝えられていますが、本当に何としても当選してもらわなければなりません。なぜかというと、舟山さんは、山形ののんびりした田舎でゆっくりした人生を送ろうとして農林水産省を辞めて小国町に移り住んだのです。農林水産省にろくな男がおらず(笑)、気がついてみたら予備校時代のダンナ様が一番だったようです(笑)。
 三木武夫さんが椎名裁定により首相に指名された時に「青天の霹靂」と言いましたが、この言葉は舟山さんにこそ当てはまります。普通の主婦として一生を送ろうとしていた舟山さんにとってこそ、参議院選挙に立候補するなど全く思いもよらない想定外のことでした。言ってみれば、私が、人生を大きく狂わせてしまったのです。
 ですから、今、責任をとって、地元の羽田雄一郎議員の選挙をさておいて、山形に常駐しているのです。ダンナ様の英断に報いるためにも舟山さんに当選してもらわないとなりません。

投稿者: しのはら孝

日時: 2007年7月31日 18:55